着物を楽しみたくても、冬の寒い日に着物で出かけるのはためらってしまいますね。
衿や袖口から冷たい風が入ってきたら・・・
と思うと寒い日の着物でのお出掛けが億劫になります。
着物は本来、暖かいものなのですが冬の寒い日には冷えが気になります。
皆さんは着物の防寒はどんな対策をしていますか?
着物を着ていても防寒対策をすればかなり寒さはしのげます。
ではそんな着物の防寒対策について考えてみましょう。
着物を着たときの防寒対策
着物を着ている場合、寒いからといって洋服と同じようにやたらに重ね着をするわけにもいきません。
昔の人は着物の上に羽織を着て、
その上にコートを着るというような着方をしている方もいらっしゃったようですが、
最近ではあまり見ないですね。
現実的にはどのような防寒が効果的なのでしょうか。
・ショール、ストール、マフラーなどを使う
・手袋を使う
・下着を工夫する
などなど、着物の防寒にもいろいろあります。
私の知り合いは裏技として、カイロを貼るという方もいらっしゃいましたよ。
ショール、ストール、マフラーで着物の防寒対策
着物を着ると「衣紋を抜く」といって衿の後ろの部分を下に下げます。
着物の種類にもよりますが大体こぶし一つ分くらい首の後ろの部分があく感じになります。
この首回りのあきが冷えの大敵ですよね。
ここを暖かくすることで着物の防寒効果はグッと上がります。
それにはショールやストール、マフラーを効果的に使いましょう。
ショールやストール、マフラーは着物の場合の首回りの防寒に役立ちます。
羽織や和装コートを着ているときも使えますし、帯付きの場合も使えます。
どんな時でも使えるので便利ですね。
風の強い日などは防寒対策にもおすすめです。
着物のショールというと、
成人式のような毛皮のモコモコしたショールを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実際、振袖の時以外であのモコモコのショールを使っている人を見たことがありませんが・・・。
着物に合わせるからといって、着物用のショールでなくてはいけないということはありません。
洋服用のショールも合わせてみると、意外にしっくりと馴染みます。
なにより、洋服用のショールやストール、マフラーの方が使い慣れている方が多いのではないでしょうか。
もちろん着物用のショールでもいいのですが、
まだ持っていないという方は、わざわざ着物用のショールやストールなどを購入しなくても、
手軽に洋服用の普段使っているものを着物にも合わせてみましょう。
最近では、毛皮、絹、毛糸、綿など、それぞれの素材のショールやストール、マフラーがあります。
思い切って着物とコーディネートしてみると、新たな発見があるかもしれません。
手袋で着物の防寒対策
着物は袂(たもと)があいているため、そこから風が入りやすく、腕や手が冷えますね。
そんな時には手袋を効果的に使いましょう。
着物に手袋をしてはいけないということはありません。
普段使っている手袋でもいいですし、少し長めのロングタイプのものなら防寒にもさらに効果がありますね。
下着で着物の防寒対策
着物を着る場合は肌襦袢を着ますよね。
でも寒い季節はそれだけでは足りない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時は肌襦袢の下にさらに下着を着てしまいましょう。
ですが、これには少し注意が必要です。
衣紋を抜いたときに衿から下着が見えないように衿ぐりのあきの大きい下着を選ぶことです。
また、袖も同様に下着が見えないよう、私は半袖か七分袖くらいにしています。
着物から見えなければ、下に何を着ていてもOK!ということですね。
まとめ
着物の防寒対策について考えてみましたが、少し工夫をするだけで着物の防寒は効果的ですね。
ショール、ストール、マフラーなどを使って、寒い日も着物ライフを楽しみましょう!
コメント