着物を着る時に毎回迷うのが髪型です。
着る機会が増えると毎回美容院に行くのもなんだがめんどうだし、
美容院に行ってもどうオーダーしていいのやら・・・。
私も茶道をはじめてヘアアレンジの技術が鍛えられました!
と言っても、簡単なものばかりなんですけどね。
Sponsored Links
セットする時のポイントを心得ておきたい!
成人式でもない限り、
ヘアを盛り盛りにするのは着物にはそぐわないと思います。
和装の時は髪をまとめます。
お辞儀をした時に髪が顔にかからないことを
目安にするとセットしやすくなるかもしれません。
着物の美しさの一つとなるうなじのあたり、
ここが綺麗に見えるようにまとめましょう。
髪の短い人も首筋が綺麗に見えるなら
そのままサッと整えるだけで十分ですし、
微妙な長さでうなじが隠れてしまいそうな人は
ヘアピースを使ってアレンジするのもおすすめです。
Sponsored Links
さりげない飾りがおしゃれ
私が着物を着る機会というのは
ほぼ100%茶道関係の行事なので、
髪飾りをつけるということもありません。
ただ、新年に行われる初釜の時だけは、
おめでたい席なのでちょっとした髪飾りをつけたりもします。
普段使いで着物を着られる方は
シンプルなかんざしを一本差したりすると
とてもこなれてかっこいいヘアスタイルになると思いますよ。
Uピンで簡単自分でアレンジ!
私がとても重宝しているのがUピンです。
髪をねじって留めるだけ。
不思議としっかり留まり、
整えなおす時も簡単で綺麗に仕上がります。
茶道の先輩方にも
「これどうなってるの?やったの?上手だね」と言ってもらえます。
くずれが気になるときはスプレーで固めておくと安心ですよ。
短い髪でも簡単まとめ髪。
髪が短めだけど下ろすには長いという人は、
小さくてもいいので1つにまとめて結び、
ヘアピースをシュシュのようにつければ
自然にお団子スタイルが完成します。
これは年配の方でもよく見かけますね。
お団子は低い位置に作ります。
Sponsored Links
家・土地を最高価格で売却する裏ワザ
家・土地を売った人の実に80%以上の人が
『比較』せずに不動産を売っています。
※家・土地の査定は
複数の業者間で『比較』することで、
査定額に1000万円以上もの差が出ます。
なぜこんなことが
起こってしまうかというと、
・親の急死でとにかく処分したかった
・親の遺産で不動産売却の知識がなかった
・どうやって売るか?知らなかった
・個人で売買の交渉をする自信がない
など、不動産売却の知識がないために
安く買い叩かれているのが現状です。
そんな時は、
『無料の不動産一括見積もり』オススメです。
ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で家・土地の値段がわかる
・自分で見積もりを取る必要がない
・信頼できる業者しかいないから安心
・査定経験がない女性や年配の方にも親切
・『比較』するから高額査定が期待できる
また下取り相場が見れるので、
『買い叩かれる心配がない』ですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。
⇒1000万円の差が出る無料見積もりを試してみる
【関連する人気記事】