鈴木えみ

茶道具

お茶会で安心!食籠の扱い方を解説します。

食籠とは 「食籠」って読めますか?答えは「じきろう」です。 茶道具の名前って難しいのが多いです! 私も始めたばかりの頃は音で聞いても「は?」と思うような物ばかりで・・・。 でも先生にどういう漢字を書くかを聞くとなるほどと思うものが多いです。...
茶道 精神

日本人の心である侘び寂びの精神とは?

「茶の湯」の精神と聞いて思い浮かぶのは 「詫び寂び」という言葉ではないでしょうか。 私もなんとなく、日本らしい庭園や簡素で 趣のある風景を見ると「侘び寂びを感じるな~」などと思ったりしていますが、 この使い方、合ってますかね? 侘び寂びとは...
着物

着物の種類は季節で使い分ける!紬はいつ?

紬の着物はいつ使うの? 茶道をしていると着物を着る機会に恵まれる というのが魅力の1つですよね。 かくいう私も、茶道を習いはじめたきっかけは タンスの肥やしになっている母の着物を着てあげよう! というのが動機でした。 それまで着物なんて七五...
茶道 お稽古

誰にも聞けない!茶道教室の月謝はいくらくらい?

茶道教室に通うにあたって、 1番気になるけど聞きにくいことといえば 「お金の話」ではないでしょうか?   実は私も、茶道教室って ”なんとなくお金がかかりそう” なイメージがあり、 興味はあるもののちょっと尻込みしていた節がありました。  ...
着物

着物の髪型を画像で紹介!まとめ髪など簡単ヘアアレンジ!

着物を着る時に毎回迷うのが髪型です。 着る機会が増えると毎回美容院に行くのもなんだがめんどうだし、 美容院に行ってもどうオーダーしていいのやら・・・。 私も茶道をはじめてヘアアレンジの技術が鍛えられました! と言っても、簡単なものばかりなん...
抹茶

茶道の抹茶セットは通販で!朝まっちゃセットがおすすめ!

茶道のお稽古経験がない知人から、 「抹茶好き。よく家で飲むよ。」 と聴いて驚いたことがあります。 確かにお稽古していなくても、必要なセットがあれば、 誰でも簡単に抹茶をたてられますね。 「お稽古は敷居が高くて」と思う初心者の方も、 抹茶セッ...
和菓子

茶道で使う主菓子と干菓子の違いは?

女性に人気の習い事である茶道の魅力の1つと言えば やはりお抹茶についてくるお菓子ですよね。 私も和菓子が大好きで、 お稽古や茶会で出てくるお茶菓子を毎回楽しみにしています。 もちろん、お点前も楽しんでやっていますが、 なんといっても女子は甘...
茶道 資格

費用はいくらかかる?茶道の資格を取るなら!

せっかく茶道を習うなら、資格を取りたい! という方は多いですね。 でも取得するにはいくらお金がかかるのか!? もうこれは未知の世界だと思います。 私も茶道教室に通い始めたばかりの頃は知識はゼロ! 資格のことなんて全然知らないところから始まり...