和菓子のお取り寄せに挑戦してみよう
お家で茶道の練習をしながら、和菓子も楽しんでしまおう。
「茶道の稽古を家でもやる!」としてしまうと、なんとなく大変なイメージになってしまいます。
せっかくなので、茶道の練習をしながらこだわりのある和菓子を食べて、
お友達やお客様をお招きしたときに出すお菓子のバラエティを増やしていくことや、
茶道のお稽古のお友達との会話のきっかけにしてみることにしました。
和菓子は、お店で買う?それともお取り寄せする?
みなさん、和菓子を買ったことはありますか?
買ったことがある方は、どこで買われますか?
私は、茶道を始めるまで、和菓子を買ったことはめったにありませんでした。
特に上菓子に関しては、売っている場所すらも分かりませんでした。
京都に旅行に行ったときに目にするくらいでした。
最近やっと、近くのデパートで上菓子を売っていることを知り、お店で買うようになりました。
しかし、近くのデパートといっても、和菓子が欲しいだけで
わざわざ買いに出られるくらいの距離でもないですし、
和菓子自体の日持ちも2日間前後とあまりもたないのでなかなか買うチャンスがありません。
そんなとき、お取り寄せなら欲しい日に手元に届くように予定できるので、
日持ちの心配や買いに行く手間も省けるしとても便利だと思いました。
また便利だけではなく、近くには売っていない
その土地独自の想いのこもった和菓子を味わえるのも特徴です。
東京・金沢・大阪・名古屋のおすすめ和菓子をご紹介します
お取り寄せができる、おすすめの和菓子のお店をまとめました。
個人的に上菓子が好きなので、金沢・京都は上菓子のお取り寄せができるお店を、
東京・名古屋・大阪は上菓子以外で視覚的に楽しめて、
伝統のある和菓子が取り寄せできるお店を紹介します。
金沢
金沢にある「和菓子村上」は、上菓子のお取り寄せができます。
カラフルで、1つ1つこだわりのある上菓子の6個入り、10個入り、15個入りセットが、
それぞれ\1830、\3000、\4450で販売され、日持ちは約3~5日間です。
季節ごとに様々なデザインがあるので、1年に4回くらい取り寄せてみると楽しめるかと思います。
HPのデザインが素敵で、とても使いやすかったです。
京都
京都にある「末廣屋」も上菓子がお取り寄せできます。
6個入り、10個入り、15個入りセットをお取り寄せできます。
すべて1つ\310です。こちらも目で見て楽しめる、とても美しい上菓子がそろっています。
6個同じものにしても良いですし、異なるものを選んでも良いのがポイントです。
東京
東京の麻布にある「青野総本舗」のどら焼きがお取り寄せできます。
そのほかにも、干菓子もお取り寄せ可能です。
一見普通などら焼きも、ハート・桜型のどら焼きになると少しおしゃれになります。
また、必要に応じて、文字をお願いすることができます。
お友達をお招きするときに、使ってみるのも良いかもしれません。
名古屋
名古屋にある「弁天堂」は栗きんとんがお取り寄せできます。
岐阜産の栗を100%使用し、お砂糖は一切使わずに純粋に栗の甘みだけのシンプルなお餅です。
多数メディアで紹介されるほどのお店です。
大阪
大阪にある「河内駿河屋」はようかんをお取り寄せできます。
河内駿河屋の煉羊羹は透明感と独特の紅色に特長があり、
見た目も味わいも茶席などに最適と高い評価を頂いているそうです。
見ただけでも、美しさがわかります。夏のお茶菓子に良いかと思います。
様々な土地にある、美味しいお菓子を召し上がりながらお茶道のお稽古をしてみると、
さらに楽しくなりました。お菓子ノートを作って、しっかり記録しておこうと思います。
コメント